運転免許の種類と取得可能年齢

日本で取得できる運転免許証は次の通りになっています。
免許証

もどり


原付免許(原付)
取得可能年齢:16歳
取得方法:運転免許試験場に行き学科試験を受ける。合格後原付講習(実際に乗車)を受ける。
乗れる車両:50cc以下の原動機付自転車。
免許の互換性:なし
概要:運転免許の入門編。比較的簡単に取得できる。

小型特殊免許(小特)
取得可能年齢:16歳
取得方法:運転免許試験場に行き学科試験を受ける。
乗れる車両:緑ナンバーの耕耘機やフォークリフト。
免許の互換性:なし
概要:比較的簡単に取得できるものの、必要性があまりないため取る人は少ない。

普通二輪小型限定(普自二)
取得可能年齢:16歳
取得方法1:運転免許試験場に行き学科試験と技能試験を受ける。
取得方法2:自動車教習所に通う。
乗れる車両:125cc以下の自動二輪車。
免許の互換性:原付・小型特殊
概要:ここからは本格的な運転免許。技能試験も加味されてくる。

普通二輪(普自二)
取得可能年齢:16歳
取得方法1:運転免許試験場に行き学科試験と技能試験を受ける。
取得方法2:自動車教習所に通う。
乗れる車両:400cc以下の自動二輪車。
免許の互換性:原付・小型特殊
概要:普通二輪の限定なし。

大型二輪(大自二)
取得可能年齢:18歳
取得方法1:運転免許試験場に行き学科試験と技能試験を受ける。
取得方法2:自動車教習所に通う。(教習所によっては要普通二輪)
乗れる車両:自動二輪車ならなんでもあり。
免許の互換性:原付・小型特殊・普通二輪
概要:バイク免許の最高峰。

普通免許AT限定(普通)
取得可能年齢:18歳
取得方法1:運転免許試験場に行き学科試験と技能試験を受ける。
取得方法2:自動車教習所に通う。
乗れる車両:オートマチック普通自動車。
免許の互換性:原付・小型特殊
概要:オートマチック自動車の免許。

普通免許(普通)
取得可能年齢:18歳
取得方法1:運転免許試験場に行き学科試験と技能試験を受ける。
取得方法2:自動車教習所に通う。
乗れる車両:普通自動車。
免許の互換性:原付・小型特殊
概要:普通自動車の免許。

大型特殊免許(大特)
取得可能年齢:18歳
取得方法1:運転免許試験場に行き学科試験と技能試験を受ける。
取得方法2:自動車教習所に通う。
乗れる車両:大型特殊自動車(00や99ナンバー車)。
免許の互換性:原付・小型特殊
概要:00ナンバーなどの車両を扱える免許。

けん引免許(け引)
取得可能年齢:18歳ただし大型,普通,大型特殊のいずれかの免許を持っている事。
取得方法1:運転免許試験場に行き技能試験を受ける。
取得方法2:自動車教習所に通う。
乗れる車両:普通・大特・大型でけん引できる構造のある車両
免許の互換性:なし(けん引免許単独では取得できない)
概要:けん引する構造のある車両、けん引免許の他に運転する車両の免許が必要。

大型免許(大型)
取得可能年齢:20歳ただし普通免許か大特免許取得後2年以上経過したもの。
取得方法1:運転免許試験場に行き技能試験を受ける。
取得方法2:自動車教習所に通う。
乗れる車両:大型自動車
免許の互換性:原付・小型特殊・普通
概要:大型トラックなどの車両。

二種免許
取得可能年齢:21歳ただし取得する2種免許を取得していて3年以上経過したもの。
取得方法1:運転免許試験場に行き学科試験と技能試験を受ける。
取得方法2:自動車教習所に通う。
乗れる車両:旅客に供する自動車(バス・タクシーなど)
免許の種類:普通2種・大型2種・大特2種・けん引2種
概要:旅客自動車。



保有する免許とその互換性

 運転免許証の互換性と受験資格の一覧表です。横方向が取得済みの免許で 縦方向が受験する種類です。

互換表

もどり

変更来歴
2000年07月23日 新規公開
2000年07月24日 保有する運転免許とその互換性を追加
2004年02月12日 けん引免許の説明を修正した